小豆のアイピロー

何年前かも覚えてないくらいですが、姉が「小豆とうずら豆をいただいたけど、お豆料理をしないのでもらって〜」と渡されたのですが、私もお豆を煮た事はなく、水に一晩漬けるなど手間がかかりそうとまたまた放置してしまってました。最近、娘がiPadやswitchで目を酷使してしまい、めぐリズムの蒸気でホットアイマスクを使わせたら気に入って、また買ってと頼まれてたのですが、小豆でアイピローいいかも!と思いつきました。作り方を調べてみると、10センチ×20センチの袋を塗って中に小豆を150gくらいつめて、袋を閉じるだけ。(今回は小豆が偏らないように真ん中を縫いました)端切れ布も実はいつか使おうと買ったものが大量にあるので消費するのにもちょうどよいなと(*'▽'*)早速縫ってみました。小豆の入ったアイピローが3つ完成。子供が小さい頃に買った布、もう使わないのでちょうどよかった。カバーは好きな柄で簡単に作るつもりです。

f:id:tanzuki:20200508152549j:image

うずら豆って小豆と同じように使えるのかな?とわからなかったのですが、試しに作ってみました。うずら豆は一粒が大きいので少し大きめの袋を縫って500g全部入れました。大きいので、首、お腹、腰を温めるのにちょうどよいかも。→うずら豆のピローも首にあたると気持ち良かったですよ。

f:id:tanzuki:20200508153032j:image

小豆のアイピローを早速レンジで温めてみました。600wで1分だと今日は気温高めなので、少し温度高すぎでした。でも気持ちよかったです。家族にも好評でした。

捨てるのはもったいないと、いつか使おうととっておいた色んなモノが容量オーバーで収納しきれなくなっている我が家(犯人は私です😢)ですが、これからはすぐ利用法が思いつくモノはすぐに活用して、いつか何かに‥‥としか思いつかないモノは潔く処分していきたいと思います。